当然プレイ時間はカンスト。どれくらいの時間を浪費したのだろうか……。
ネトゲを始めたら人生終わりだと思っていたが、DSにまで罠が潜んでいようとは思ってもみなかった。コンシューマーということで油断していた。
で、発売からだいたい一ヶ月たったわけだが、前回のエントリの時とは明らかに対戦状況は変化した。
主流はポイント制からデスマッチへ。ポイント制ではどうしても漁夫の利を得たプレイヤーが勝利してしまうので、実際の実力がものをいうデスマッチが自然と選ばれるようになってきた。
発売当初は山ほど見かけたラッシュ系のキャラは達は、対策がガチガチに立てられてしまった為減少傾向にある。立ち回りが研究され、リングアウトのみを狙う戦い方では勝ちにくくなったので、リナリー、ツナなどのメテオ系は若干減った。
頭角を現したのが桃。横強の反則気味の性能と異常に出が早い必殺技の為に、一時期は圧倒的な勝率を誇っていた。現在は若干対策も練られているが、それでも最強に近い存在であることは間違いない。そういえばジャンプフェスタでの大会優勝者も桃使ってたなあ。
サポートではトランクス3コマ、聖矢3コマ、セナ3コマの性能が桁外れの為、この二つを見ない日は無い。コンボへの組み込み易さから、トランクス3コマを好む人間が多いようだ。しかしあまりのお手軽さ、ウザさから毛嫌いするプレイヤーも多い。
一時期猛威を奮った山本3コマは、攻撃発生までに大抵ガードされてしまうので、殆んど見かけなくなった。ガ王2コマなんかも見なくなったなあ。
回復はさつき2コマが大増殖。戦いながら回復してくれるのでサドンデスでも使用でき、ガードしながらでも効果を得られる為乱戦でも問題なし。
さてもうちょっとだけやるかな。