スマートフォン専用ページを表示
古本案山子堂のブログ
オンライン古本屋のブログ。不定期更新。
アマゾンでお買い物
Amazon.co.jp ウィジェット
アマゾンのおすすめ商品
<<
ブックオフ…
|
TOP
|
映画:案山子男
>>
2004年09月13日
開店数日後のブックオフ
九月十日に開店したブックオフ某店へ再び行ってみる。
むう、目ぼしいものは全く無いなあ。たった数日で、どこにでもある何の変哲も無いブックオフになってしまっている。
やはりブックオフというものは、充実しているのは開店初日だけなのか…。
posted by かかし at 22:55 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
この記事へのコメント
ご同業者に刈られたんじゃ・・・。
一番近いBOOK OFFだし行ってみようかなぁ。
でも、めぼしいのは君に刈られてそうだねぇw
Posted by duran-t at 2004年09月14日 17:44
さっき行ってきた。確かに何もない・・・。
なにより問題なのはレジが一つしかないことじゃないの?店員一杯おるのに無駄や・・・。
Posted by duran-t at 2004年09月14日 23:12
レジ一つはブクオフデフォなのであきらめてます…。
ブクオフ某H店の店員によると、この店の店員はまったくなっちゃいないそうです。 いっぱいいるけど、レジ裏で駄弁ってるばかりで、マニュアル規定の仕事もまともにやってないとか…。
Posted by かかし at 2004年09月15日 00:23
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
古本案山子堂
店主:笹川雅史
入口。
目録等はこちらからどうぞ。
kakashidou@kyoto.zaq.ne.jp
◆京都府公安委員会許可第611110430019号
◆Amazonアソシエイト
新着記事
(12/27)
ブックオフの現在
(05/20)
ネコポス2
(05/12)
ネコポス
(11/12)
坂東英二「カツラが経費で落ちると思っていた」の件
(08/14)
「風立ちぬ」とタバコと禁煙と
最近のトラックバック
SFマガジンの揃い
by
SFの感動
(02/15)
ペルソナ3フェス
by
新作ゲームレビュー
(10/09)
「魁!男塾」実写映画化
by
塾選びのポイント講座
(08/14)
トランスフォーマー
by
バイヤーひでりんのナイショ話
(08/05)
トランスフォーマー
by
特撮動画
(08/05)
カテゴリ
雑記
(113)
感想とか
(10)
業務
(8)
業務:ジグソーパズル
(2)
web関連
(34)
読書
(21)
映画
(23)
ゲーム
(23)
アニメ
(7)
コミック
(6)
記事検索
過去ログ
2015年12月
(1)
2015年05月
(2)
2013年11月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2012年05月
(1)
2009年08月
(2)
2009年06月
(1)
2009年02月
(1)
2008年12月
(1)
2008年09月
(1)
2008年07月
(2)
2008年05月
(1)
2008年04月
(2)
2008年02月
(2)
2008年01月
(5)
2007年11月
(4)
2007年10月
(1)
2007年09月
(1)
2007年08月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
一番近いBOOK OFFだし行ってみようかなぁ。
でも、めぼしいのは君に刈られてそうだねぇw
なにより問題なのはレジが一つしかないことじゃないの?店員一杯おるのに無駄や・・・。
ブクオフ某H店の店員によると、この店の店員はまったくなっちゃいないそうです。 いっぱいいるけど、レジ裏で駄弁ってるばかりで、マニュアル規定の仕事もまともにやってないとか…。