徹夜で打ったため、どうしても朝方には会話が能天気な方向へ。
「Fate」のサーヴァントの戦闘能力は戦闘機一機分で、「月姫」のアルクェイドはその四倍だから、もし「バキ」とクロスオーバーさせたら中国拳法の圧勝に終わるとか、とても社会人の会話とは思えないダメっぷり。
しかし、思い返してみると、麻雀中の会話にバキネタが混ざるというのは、どのコミュニティの中で打っても同じだった気がする。学生時代に所属していたサークルの連中と打っていたときも、話題の中心は「バキ」。
脊髄反射的に使える上、セリフに汎用性があるから便利なんだよね、バキ。類似品に「ジョジョ」「キン肉マン」もあり、やはり脳味噌が溶けてくると、どこの卓に行っても会話に頻出する。
これは僕の友人が偏っているから起こるだけなのか、同世代共通なのか、非常に気になるところです。同世代共通ならかなりイヤ世代。
誰か教えて。
それもかなり。